シーリングファン専門店ファズーの店長ブログ

シーリングファン専門店ファズーの店長がシーリングファンの色々なことについて書いていくブログです。

川崎市麻生区でシーリングファン取り付け工事をしてきました。

今月の初めに川崎市麻生区でシーリングファンの取り付け工事をしてきました。

今回のお宅は1階リビング吹き抜け約5メートルのフラット天井です。

4メートル以上はローリングタワーでの工事になりますので、せっせとタワーもっていってきました。

せっかくですので、写真で分かり易く工事の流れを説明していきます。

IMG_6323


まず、床が傷つかないようにしっかり養生します。

その上に、上記の写真のように足を伸ばしてローリングタワーを組み立てていきます。

2階から3階への吹き抜け等だとこの部品を運ぶだけでも一苦労です。

IMG_6322

全部組み立てたところを見上げるとこんな感じです。

5メートルくらいの天井だと、ローリングタワーは2段で一番上の足場板は360cmくらいになります。

さて、足場の準備ができたら取り付けです。

IMG_6325



取り付けは、まず天井裏の木に木ネジで4本ベースとなる金具をしっかり固定します。

写真の天井とくっついている丸い黒の金具です。

そこに、組み立てたシーリングファンを写真のようにひっかけ固定していきます。

その際、逆三角形のフランジという部品がすべって真っ白な延長パイプを傷つけないように、ファズー製秘密兵器で防護します(笑)

※材料はホースとスポンジです。

IMG_6327

その後は、羽根をしっかりネジ止めしていきます。

このときに、羽根と羽根の間が等間隔になるように注意しながら作業していきます。

IMG_6329

完成です。

こちらは電球の色が昼白色なので、ぱりっとした清潔感のある明かりになります。
もちろんLEDです。

IMG_6330

上から見た図。

今回は150cmのパイプを選びました。

暖かい空気が2階の廊下にいってしまわないようにすることと、光源を床に近づける狙いです。

こちらのご自宅の場合は、冬も夏も下向きの風で運転する方が効率がいいと思います。

IMG_6331


拡大図

さすがオーデリック製の1番人気シリーズです。

DCモーターLED照明付きシーリングファン

その線や形のシンプルで飽きのこないデザインです。

お客様もとても満足しておりましたので、店長としても嬉しい1日になりました。

3月になり、花粉がかなり飛んでいるようですが、まだ花粉症になっていない私は余裕の笑顔でがんばっております。

シーリングファン専門店fazoo 店長小俣